skip to main
|
skip to sidebar
2011年7月1日金曜日
今夜のディナー
今夜は、倉吉と近所の親戚から来客があり、
楽しく夕食を頂きました。
トマトとタコの酢飯
あごのつみれ煮
・・・倉吉からの土産、赤崎港の今が旬のあごです・・・
豆あじの三倍酢漬け
加賀太きゅうりのコンソメ煮
・・・・・少し、汁が多かったようです・・・・・
今夜のディナーは、こんな料理でした。
そのほか、タジン鍋ときゅうりの漬物でした。
美味しくみんなで頂きました。
2 件のコメント:
かすみ
2011年7月1日 23:39
ごちそうさまでした(^O^)
今日も美味しくいたきました.:*・゜゚・*
返信
削除
返信
返信
悠菜園
2011年7月2日 13:54
また、一緒に食べましょう!
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
悠菜園日記
人気の投稿
葉ごぼう
葉ニンニク・・・葉ニンニクとガラ海老の塩炒め
青ネギと豚肉のオイスターソース炒め 」 葉ニンニクとガラ海老の塩炒め
リース
こんなリースをこの前いただきました。 ありがとうございました。
イタリア土産・・・パスタ料理
ハルバル イタリアからもって帰った土産です。 何を書いてあるのかさっぱり パスタでバジルを練りこんであるではないかと? 湯がいて、豚肉とウリズンを炒め、塩胡椒で味付け、 ご飯のおかずとしていた...
シカの被害
昨日は、宮川研修旅行で楽しい1日でしたが。 野菜を栽培している圃場に行ってみると、 シカがほうれん草・大根・茎レタス・エンダイブ等美味しく食べていました。 仕方なく、1日がかりで電柵を設置しました。 シカが、エンダイブの...
今晩の料理・・・トレビス
トレビス とんかつ+トレビス+春菊 湯豆腐
昨夜の宴会レシピ
葉ごぼうのピリ辛煮 葉ごぼうのかき揚げ&こしあぶら ホルモン揚げ せせりの串焼き 鶏肉の醤油煮 葉たまねぎの御シスターソース炒め 目ハリ寿司 10人集まり盛大な宴会になりました...
今日の御馳走・・・加賀の太キュウリと豚肉の味噌炒め・・・
加賀の太キュウリと豚肉の味噌炒め
うど菜とわけぎのヌタ
我が家で、ようやくウド菜が収穫できました。また、わけぎも旬を迎えています。 春を呼ぶウド菜です。香り良く、年に一度は食べたい食材です。
宮川朝市研修旅行
今年も恒例の宮川朝市研修旅行がありました。 24号の台風の影響であいにくの雨でしたが、楽しい一日でした。 旅行先は、砂の美術館、マル海渡辺水産レストランで昼食、湯村温泉、とうふちくわの里ちむらでした。
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(113)
►
5月
(14)
►
6月
(19)
►
7月
(15)
►
8月
(9)
►
9月
(12)
►
10月
(16)
►
11月
(14)
►
12月
(14)
▼
2011
(137)
►
1月
(16)
►
2月
(12)
►
3月
(14)
►
4月
(9)
►
5月
(18)
►
6月
(15)
▼
7月
(20)
今夜のディナー
太きゅうりの料理 2品
今夜のおかず
簡単ラタトゥイユ
冷や汁
ドライトマトスパゲッティ
太きゅうりとエビのコンソメ煮
宴会・・・津山めさまし・・・
牛すじ肉のトマト煮
今日も、トマト・トマト
今夜の夕飯
ベーコンとトマト炒め
ウナギ丼
今夜の夕飯・・・土用の丑の日
ツナトマトだれそうめん
稲荷神社、荒神社、夏祈祷
牛肉と太きゅうりの炒め煮
冷やし中華めん、茄子味噌そうめん
ゴーヤのツナ炒め
きゅうりの佃煮
►
8月
(5)
►
9月
(2)
►
10月
(13)
►
11月
(5)
►
12月
(8)
►
2012
(118)
►
1月
(12)
►
2月
(10)
►
3月
(9)
►
4月
(11)
►
5月
(16)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(2)
►
9月
(13)
►
10月
(16)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2013
(55)
►
1月
(6)
►
2月
(13)
►
3月
(6)
►
4月
(8)
►
5月
(2)
►
6月
(5)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(2)
►
2014
(42)
►
1月
(3)
►
7月
(12)
►
8月
(4)
►
9月
(6)
►
10月
(6)
►
11月
(5)
►
12月
(6)
►
2015
(52)
►
1月
(9)
►
2月
(11)
►
3月
(7)
►
4月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(6)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(5)
►
12月
(3)
►
2016
(36)
►
1月
(1)
►
2月
(6)
►
3月
(1)
►
5月
(8)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(6)
►
12月
(6)
►
2017
(69)
►
1月
(10)
►
2月
(3)
►
3月
(7)
►
4月
(9)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(3)
►
10月
(11)
►
11月
(11)
►
12月
(4)
►
2018
(79)
►
1月
(2)
►
2月
(6)
►
3月
(3)
►
4月
(10)
►
5月
(11)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(11)
►
9月
(12)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(5)
►
2019
(36)
►
1月
(6)
►
2月
(1)
►
3月
(6)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(4)
►
10月
(5)
►
12月
(2)
►
2020
(30)
►
1月
(3)
►
2月
(3)
►
3月
(2)
►
6月
(7)
►
7月
(6)
►
8月
(2)
►
9月
(4)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2021
(14)
►
2月
(1)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(1)
►
8月
(1)
►
2022
(7)
►
11月
(4)
►
12月
(3)
►
2023
(1)
►
3月
(1)
自己紹介
悠菜園
美作市, 岡山県
平成14年3月に退職し、少しばかり野菜等を栽培して、近くの道の駅「彩菜茶屋」や津山の宮川朝市に出店し消費者との」ふれあいを楽しんでいます。
詳細プロフィールを表示
ごちそうさまでした(^O^)
返信削除今日も美味しくいたきました.:*・゜゚・*
また、一緒に食べましょう!
返信削除