skip to main
|
skip to sidebar
2012年3月24日土曜日
隈取絵師・・・平茂寛・・・・
昨日は、雨降りでブックセンターへ行って
今話題の、「隈取絵師」・・平茂寛・・の本を買ってきました。
第3回朝日時代小説大賞受賞作です。
今まで、あまり小説を読んだ事がない私ですが、
その日に、一気に読んでしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
悠菜園日記
人気の投稿
てこね寿司・エレガントサマーのあげ煮・
エレガントサマー の あげ煮 てこね寿司
加賀太キュウリの生ハム巻き
加賀太キュウリの生ハム巻き
ピーラーにんじんとズッキーニのイタリア風・・・栗原はるみ
栗原はるみの「私の大好きな野菜料理」の中の 「ピーラーにんじんとズッキーニのイタリア風」です ピーラーで薄く削ったにんじんとズッキーニをニンニクを入れたオリーブ油で炒め、 粉チーズをふりかけて、塩・胡椒で味を調える。 ・・・今回、粉チーズが無くて・・・
今日の昼食
大根葉の焼きめし 汁 卵・ミニチンゲン菜 大根のなます
今日のごちそう・・・レンコンハンバーグ
タケノコ・ちくわ・あげ・葉玉ねぎの煮物 レンコンハンバーグ
ゴーヤどんぶり
ゴーヤを短冊に切り、小麦粉をまぶして、油で揚げます。 そして、煮汁に入れて煮ます。 砂糖・醤油を入れて煮て、ほぐした卵で卵とじします。 それを、ご飯にかけて、ゴーヤどんぶり。
ズッキーニの美味しい簡単料理(6)ーズッキーニの卵とじー
①ズッキーニをサイコロ切りにして、フライパンにオリーブオイルをひき炒め、 塩コショウで味をつける。 ②次ぎに、卵とかに風のかまぼこを溶き、①の上にかけ焼く。
ズッキーニと小エビのガーリック炒め
ズッキーニと小エビのガーリック炒めです。 小エビは、牛窓産でした。
今日の夕飯・・シーフードミックス入りスパゲテイ他
久しぶりのブログです。 今日、出荷したあと、Aコープに寄り、 少し高いけどシーフードミックスを買って帰りました。 色々考えたけど、やはりスパゲティでした。 自家製のトマトソース、花ズッキーニ、葉ニンニクを使い :シーフードミックス入りスパゲテイ:を作りました。 そして、ブロッコ...
冷や汁
今日昼、冷や汁を作って食べました。 栄養たっぷりです。 材料 いりこ、白ごま、味噌、湯、太きゅうり、木綿豆腐、大葉、ご飯、、 茗荷、小ねぎが無かった! 麦ご飯では無かった。白いご飯! 冷や汁は、色々とあるようです! 美味しく、いただきました。 また、作っていただ...
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(113)
►
5月
(14)
►
6月
(19)
►
7月
(15)
►
8月
(9)
►
9月
(12)
►
10月
(16)
►
11月
(14)
►
12月
(14)
►
2011
(137)
►
1月
(16)
►
2月
(12)
►
3月
(14)
►
4月
(9)
►
5月
(18)
►
6月
(15)
►
7月
(20)
►
8月
(5)
►
9月
(2)
►
10月
(13)
►
11月
(5)
►
12月
(8)
▼
2012
(118)
►
1月
(12)
►
2月
(10)
▼
3月
(9)
葉ゴボウの生育
わけぎとホタルイカのからしみそ和え
葉ゴボウの料理2品(葉ゴボウ入り豚汁・葉ゴボウの白和え)
念願の食器棚
陶芸・・・「若杉焼」・・・和楽・・・
葉ゴボウの炒め煮
今夜の献立(ゆで卵の豚肉巻き照り焼きetc)
隈取絵師・・・平茂寛・・・・
蒸し野菜・・葉ごぼうと豚肉のサッと煮
►
4月
(11)
►
5月
(16)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(2)
►
9月
(13)
►
10月
(16)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2013
(55)
►
1月
(6)
►
2月
(13)
►
3月
(6)
►
4月
(8)
►
5月
(2)
►
6月
(5)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(2)
►
2014
(42)
►
1月
(3)
►
7月
(12)
►
8月
(4)
►
9月
(6)
►
10月
(6)
►
11月
(5)
►
12月
(6)
►
2015
(52)
►
1月
(9)
►
2月
(11)
►
3月
(7)
►
4月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(6)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(5)
►
12月
(3)
►
2016
(36)
►
1月
(1)
►
2月
(6)
►
3月
(1)
►
5月
(8)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(6)
►
12月
(6)
►
2017
(69)
►
1月
(10)
►
2月
(3)
►
3月
(7)
►
4月
(9)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(3)
►
10月
(11)
►
11月
(11)
►
12月
(4)
►
2018
(79)
►
1月
(2)
►
2月
(6)
►
3月
(3)
►
4月
(10)
►
5月
(11)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(11)
►
9月
(12)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(5)
►
2019
(36)
►
1月
(6)
►
2月
(1)
►
3月
(6)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(4)
►
10月
(5)
►
12月
(2)
►
2020
(30)
►
1月
(3)
►
2月
(3)
►
3月
(2)
►
6月
(7)
►
7月
(6)
►
8月
(2)
►
9月
(4)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2021
(14)
►
2月
(1)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(1)
►
8月
(1)
►
2022
(7)
►
11月
(4)
►
12月
(3)
►
2023
(1)
►
3月
(1)
自己紹介
悠菜園
美作市, 岡山県
平成14年3月に退職し、少しばかり野菜等を栽培して、近くの道の駅「彩菜茶屋」や津山の宮川朝市に出店し消費者との」ふれあいを楽しんでいます。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿