skip to main
|
skip to sidebar
2020年9月30日水曜日
今日も御馳走だ
アジのフライ&サツマイモの天ぷら
サツマイモと茄子の煮もの
2020年9月29日火曜日
今日のスケッチ
水前寺菜・金時草
ウリズン・四角豆・ウイングビーン
昼ごはん
夕ご飯
カボチャ・竹輪・千切りこんぶ
サラダ
四角豆・サラダフレーク・ロースハム
みょうが・じゃこの三杯酢
2020年9月27日日曜日
今日の御馳走
せせりの串焼き
茄子とじゃこの炒め煮
チューリップ
豚バラスペアリブのクック・ゴールド煮込み料理
みょうが・じゃこの酢味噌和え
栗おこわ
2020年9月25日金曜日
缶詰で簡単料理
フライパンに油を入れ、茄子を炒め蒸し焼きにして、サバの缶詰
を全部入れて少し炒める。
冷凍トマト(これはクック・ゴールド)をミキサーに入そのあと
シーチキンの缶詰を入れて作ります。
これでソーメンを頂きます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
悠菜園日記
人気の投稿
今日は、稲荷神社の秋祭り
福原のお旅所 こども神輿 稲荷神社で、うどん接待
園遊会・・・・彩装きもの学院・・・・・津山聚楽園・・・・・
今日は、津山市聚楽園の迎賓館で 彩装きもの学院主催の園遊会が盛大に開かれました。 きものショー・体験コーナー:模擬店・お茶席・バザー・絵手紙などの展示がありました。 着物の姿が多く、幼児達も多く、楽しい一日でした。 沢山の水連の...
桜の開花
津山の桜が4月3日開花したそうです。 (昨年より8日遅れで、平年より2日遅れ) 我が家の前の桜も今日開花しました。 暖かい...
葉ニンニク入りインスタントラーメン
今日の昼食は、まことに簡単料理です。 インスタントラーメンに我が家の葉ニンニクと下仁田ネギを 入れて、頂きました。 この冬を、葉ニンニクと下仁田ネギをたっぷり食べて、 ・・・・・風邪を引かないように頑張りたい・・・・・
鶏けんちんそば
具だくさんのけんちんそばが大好物で 今回は、鶏肉、四角豆、人参、しいたけ、牛蒡を 入れていただきました。
万善かぶのきんぴら
平成29年12月17日 NHKで「和の巨匠トラべジ」で 幻の野菜万善かぶの 放送がありました。 万善かぶらのきんぴらの料理で した。 油で炒め、醤油・砂糖・みりんで味付け、 そして、酢をトッピング 初めて、作り美味しくい...
今日の昼ご飯
今日は、組合の恒例の荒神祭でした。 それに、孫が来たので忙しい日でした。 冷中華 :ズッキーニ・きゅうり・卵・カニかま・海苔: 茎ブロッコリーとライトツナ きゅうりのもずく和え
2019年津山宮川朝市研修旅行・・出石・城崎方面・・・
出石辰鼓楼(しんころう)
トレビス、エンダイブのサラダ
トレビス、エンダイブのサラダ トレビス、エンダイブ、レタスのサラダをオリーブオイルバジルで頂きました。 ・・・・・レストランに行った気分で・・・・ !!!高級な生ハムやステーキがあったなら良かったけど!!! トレビスは、まだ十分巻いてい...
豊田流日明倫会剣詩武道発表会
今まで、姫路で毎年行われていましたが 今年初めて、美作市湯郷の 美作文化センターで、 豊田流日明倫会剣詩武道発表会 が 開催されます。 日時 平成25年3月24日 10時から2時 (扇舞・剣舞・歌謡舞・居合) ...
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(113)
►
5月
(14)
►
6月
(19)
►
7月
(15)
►
8月
(9)
►
9月
(12)
►
10月
(16)
►
11月
(14)
►
12月
(14)
►
2011
(137)
►
1月
(16)
►
2月
(12)
►
3月
(14)
►
4月
(9)
►
5月
(18)
►
6月
(15)
►
7月
(20)
►
8月
(5)
►
9月
(2)
►
10月
(13)
►
11月
(5)
►
12月
(8)
►
2012
(118)
►
1月
(12)
►
2月
(10)
►
3月
(9)
►
4月
(11)
►
5月
(16)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(2)
►
9月
(13)
►
10月
(16)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2013
(55)
►
1月
(6)
►
2月
(13)
►
3月
(6)
►
4月
(8)
►
5月
(2)
►
6月
(5)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(2)
►
2014
(42)
►
1月
(3)
►
7月
(12)
►
8月
(4)
►
9月
(6)
►
10月
(6)
►
11月
(5)
►
12月
(6)
►
2015
(52)
►
1月
(9)
►
2月
(11)
►
3月
(7)
►
4月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(6)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(5)
►
12月
(3)
►
2016
(36)
►
1月
(1)
►
2月
(6)
►
3月
(1)
►
5月
(8)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(6)
►
12月
(6)
►
2017
(69)
►
1月
(10)
►
2月
(3)
►
3月
(7)
►
4月
(9)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(3)
►
10月
(11)
►
11月
(11)
►
12月
(4)
►
2018
(79)
►
1月
(2)
►
2月
(6)
►
3月
(3)
►
4月
(10)
►
5月
(11)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(11)
►
9月
(12)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(5)
►
2019
(36)
►
1月
(6)
►
2月
(1)
►
3月
(6)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(4)
►
10月
(5)
►
12月
(2)
▼
2020
(30)
►
1月
(3)
►
2月
(3)
►
3月
(2)
►
6月
(7)
►
7月
(6)
►
8月
(2)
▼
9月
(4)
缶詰で簡単料理
今日の御馳走
今日のスケッチ
今日も御馳走だ
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2021
(14)
►
2月
(1)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(1)
►
8月
(1)
►
2022
(7)
►
11月
(4)
►
12月
(3)
►
2023
(1)
►
3月
(1)
自己紹介
悠菜園
美作市, 岡山県
平成14年3月に退職し、少しばかり野菜等を栽培して、近くの道の駅「彩菜茶屋」や津山の宮川朝市に出店し消費者との」ふれあいを楽しんでいます。
詳細プロフィールを表示