skip to main
|
skip to sidebar
2019年1月14日月曜日
今日はとんど
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
悠菜園日記
人気の投稿
平成30年10月27日寄朗会
レンコン団子の揚げ出し サンマの煮つけ ホルモン揚げ 稲荷ずし サラダ へしこと大根 里芋の五目煮 四角豆とベーコンのオイスター炒め ...
万善かぶら
平福緑青会30周年記念祝賀会
今日、作東バレンタインホテルにおいて、 平福緑青会30周年記念祝賀会が、盛大に行われました。 会長挨拶 大字総代挨拶 初代会長あいさつ カラオケ・平福のクイズやビンゴゲームがあり 楽しく過ごせました。 ...
きょうの夕飯・・・ささみのオランダ揚げ・・・他
こんにゃく ささみのオランダ揚げとキャベツ おから エレガントサマー・人参・あげ・きくらげ・こんにゃく・竹輪 混ぜご飯 エレガントサマー・人参・あげ・きくらげ・こんにゃく・鶏肉 汁 乾...
白菜とホタテ干貝柱の煮物
簡単にに作れますので、我が家の定番料理です。 ①ホタテの干し貝柱を酒に漬けておき、その後ほぐします。 ②干しエビも酒に漬けておきます。 ③そして白菜を入れ、その上に①②を入れて、醤油を入れ煮ます。 ④煮えた頃、片栗粉でとろみを付けて終わり。 干し貝柱や干しエビから、おいしい味がで...
エレガント・サマー料理」・・・あげ巻き・・・
エレガント・サマーを油揚げで巻いて、煮ました。 この前、NHKのテレビで、芋料理を 見て、いももちを作りました。 電子レンジで蒸して、つぶし塩・片栗粉を入れて、混ぜ 団子を作り、フライパンにバターを溶かし 焼きました。...
つみれ鍋(葉ニンニク入りアジのつみれ)
那岐山に雪が降り、寒い1日でした。 今日は、寒いので、つみれ鍋を頂きました。 アジを三枚におろし包丁でたたき、葉ニンニクを入れてつみれを作りました。
万善かぶら
毎年同じような写真です。 今年も、万善かぶらを作り収穫しました。 これから、浅漬けや酢漬けを作りいただきます。
荒神祭り打ち合わせ料理
ズツキーニのカルバチョ風サラダ ズッキーニ・しらす干し・粉チーズ・レモン・オリーブ油 (栄養と料理7月号参照) ズッキーニの豚肉巻き (ハニーマスタードだれ) (栄養と料理7月号参照) ズッキーニのマリネ ...
今日の献立・・・活いか沖漬け・・
下仁田ネギと卵の汁 活いか沖漬けをおろし大根で・・・ 美味しかった。
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(113)
►
5月
(14)
►
6月
(19)
►
7月
(15)
►
8月
(9)
►
9月
(12)
►
10月
(16)
►
11月
(14)
►
12月
(14)
►
2011
(137)
►
1月
(16)
►
2月
(12)
►
3月
(14)
►
4月
(9)
►
5月
(18)
►
6月
(15)
►
7月
(20)
►
8月
(5)
►
9月
(2)
►
10月
(13)
►
11月
(5)
►
12月
(8)
►
2012
(118)
►
1月
(12)
►
2月
(10)
►
3月
(9)
►
4月
(11)
►
5月
(16)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(2)
►
9月
(13)
►
10月
(16)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2013
(55)
►
1月
(6)
►
2月
(13)
►
3月
(6)
►
4月
(8)
►
5月
(2)
►
6月
(5)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(2)
►
2014
(42)
►
1月
(3)
►
7月
(12)
►
8月
(4)
►
9月
(6)
►
10月
(6)
►
11月
(5)
►
12月
(6)
►
2015
(52)
►
1月
(9)
►
2月
(11)
►
3月
(7)
►
4月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(6)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(5)
►
12月
(3)
►
2016
(36)
►
1月
(1)
►
2月
(6)
►
3月
(1)
►
5月
(8)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(6)
►
12月
(6)
►
2017
(69)
►
1月
(10)
►
2月
(3)
►
3月
(7)
►
4月
(9)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(3)
►
10月
(11)
►
11月
(11)
►
12月
(4)
►
2018
(79)
►
1月
(2)
►
2月
(6)
►
3月
(3)
►
4月
(10)
►
5月
(11)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(11)
►
9月
(12)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(5)
▼
2019
(36)
▼
1月
(6)
謹賀新年
和気神社に参拝
今日はとんど
平成31年1月19日寄ろう会レシピ
初物・・・アサツキといかなごの酢味噌和え・・・
あさつきの料理2品
►
2月
(1)
►
3月
(6)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(4)
►
10月
(5)
►
12月
(2)
►
2020
(30)
►
1月
(3)
►
2月
(3)
►
3月
(2)
►
6月
(7)
►
7月
(6)
►
8月
(2)
►
9月
(4)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2021
(14)
►
2月
(1)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(1)
►
8月
(1)
►
2022
(7)
►
11月
(4)
►
12月
(3)
►
2023
(1)
►
3月
(1)
自己紹介
悠菜園
美作市, 岡山県
平成14年3月に退職し、少しばかり野菜等を栽培して、近くの道の駅「彩菜茶屋」や津山の宮川朝市に出店し消費者との」ふれあいを楽しんでいます。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿