skip to main
|
skip to sidebar
2018年12月31日月曜日
おせち
今年も何とかおせちが、できました。
毎年同じようなものですが、なかなかうまくはできません。
来年こそは、立派なおせちをと思いつつ。
2018年12月16日日曜日
平成30年12月15日寄朗会レシピ
里芋とイカの煮もの
タイの姿つくり(妹尾商店)
チキンナゲット
白ネギとカシワの串
がらエビの素揚げ
サラダ
トレビス・リーフレタス・キュウリ・卵・ハム
葉ごぼうのピリ辛煮
2018年12月10日月曜日
今夜の夕飯・・・葉ごぼうのピリ辛煮他
がんもどき&チンゲン菜
葉ごぼうのピリ辛煮
肉巻きリーキ
2018年12月7日金曜日
今日の献立・・・シズと高菜の煮もの
高菜も水菜も暖かいので、大きくなって、
高菜を食べたいので、シズを買ってきて、
いただき、
2018年12月3日月曜日
今晩の料理・・・トレビス
トレビス
とんかつ+トレビス+春菊
湯豆腐
2018年11月1日木曜日
今日の献立・・・活いか沖漬け・・
下仁田ネギと卵の汁
活いか沖漬けをおろし大根で・・・
美味しかった。
2018年10月29日月曜日
平成30年10月27日寄朗会
レンコン団子の揚げ出し
サンマの煮つけ
ホルモン揚げ
稲荷ずし
サラダ
へしこと大根
里芋の五目煮
四角豆とベーコンのオイスター炒め
ケーキ
肉巻きリーキ
ホワイトスターと鶏肉の串
2018年9月29日土曜日
宮川朝市研修旅行
今年も恒例の宮川朝市研修旅行がありました。
24号の台風の影響であいにくの雨でしたが、楽しい一日でした。
旅行先は、砂の美術館、マル海渡辺水産レストランで昼食、湯村温泉、とうふちくわの里ちむらでした。
2018年9月21日金曜日
きょうの夕飯・・・ささみのオランダ揚げ・・・他
こんにゃく
ささみのオランダ揚げとキャベツ
おから
エレガントサマー・人参・あげ・きくらげ・こんにゃく・竹輪
混ぜご飯
エレガントサマー・人参・あげ・きくらげ・こんにゃく・鶏肉
汁
乾燥玉ねぎ&塩昆布・醤油
2018年9月20日木曜日
きょうの夕飯・・マグロのワサビ白和え
彼岸です
彼岸花はひがんを良く知っていますね。
マグロのワサビ白和え
じゃこピーのオイスター炒め
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
悠菜園日記
人気の投稿
ウイングピーンの開花
ウイングピーンの花が、 ぼつぼ...
シカの被害
昨日は、宮川研修旅行で楽しい1日でしたが。 野菜を栽培している圃場に行ってみると、 シカがほうれん草・大根・茎レタス・エンダイブ等美味しく食べていました。 仕方なく、1日がかりで電柵を設置しました。 シカが、エンダイブの...
今夜の夕飯(柳川風鍋)
今夜は、柳川風鍋で・・・・ !!!下仁田ネギ、葉牛蒡(茎・根)、葉ニンニク、ささみ、!!! だし、醤油、酒、汁を調整して、 次ぎに、下仁田ネギ、葉牛蒡、葉ニンニク、ささみの順に入れて 蓋をして煮ました。 ...
海の日の料理
ズッキーニと小エビのガーリック炒め エレガントサマーの胡麻和え 買ってきた、ハンバーグとサラダ ...
きゅうりのからし漬け細巻き寿司
我が家では、毎年きゅうりのからし漬けを行います。 今回、 きゅうりのからし漬け細巻き寿司 を 作って、いただきました。
イワシ団子&米粉団子の鍋
イワシを手開きし皮を取り、出刃包丁でたたき、たまご・ネギ・小麦粉を入 れて、イワシ団子を作りました。 里芋・揚げ・竹輪・下仁田ネギにダシ・醤油・酒で味をつけ、イワ...
今夜の夕飯
タコとアイコとみょうがとカイワレの混ぜずし
がくあじさい他
葉ごぼう
今日、葉ごぼうを初収穫。これから「ボツボツ」 収穫していきます。
刺身とエンダイブ・トレビス
久しぶりの刺身です。 サーモンブロックとタコです。 刺身のつまにエンダイブとトレビスです。 刺身のつまと言えるかどうか? エンダイブやトレビスは、肉の方が逢うようですが・・・
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(113)
►
5月
(14)
►
6月
(19)
►
7月
(15)
►
8月
(9)
►
9月
(12)
►
10月
(16)
►
11月
(14)
►
12月
(14)
►
2011
(137)
►
1月
(16)
►
2月
(12)
►
3月
(14)
►
4月
(9)
►
5月
(18)
►
6月
(15)
►
7月
(20)
►
8月
(5)
►
9月
(2)
►
10月
(13)
►
11月
(5)
►
12月
(8)
►
2012
(118)
►
1月
(12)
►
2月
(10)
►
3月
(9)
►
4月
(11)
►
5月
(16)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(2)
►
9月
(13)
►
10月
(16)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2013
(55)
►
1月
(6)
►
2月
(13)
►
3月
(6)
►
4月
(8)
►
5月
(2)
►
6月
(5)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(2)
►
2014
(42)
►
1月
(3)
►
7月
(12)
►
8月
(4)
►
9月
(6)
►
10月
(6)
►
11月
(5)
►
12月
(6)
►
2015
(52)
►
1月
(9)
►
2月
(11)
►
3月
(7)
►
4月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(6)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(5)
►
12月
(3)
►
2016
(36)
►
1月
(1)
►
2月
(6)
►
3月
(1)
►
5月
(8)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(6)
►
12月
(6)
►
2017
(69)
►
1月
(10)
►
2月
(3)
►
3月
(7)
►
4月
(9)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(3)
►
10月
(11)
►
11月
(11)
►
12月
(4)
▼
2018
(79)
►
1月
(2)
►
2月
(6)
►
3月
(3)
►
4月
(10)
►
5月
(11)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(11)
►
9月
(12)
きょうの夕飯・・マグロのワサビ白和え
きょうの夕飯・・・ささみのオランダ揚げ・・・他
宮川朝市研修旅行
►
10月
(1)
平成30年10月27日寄朗会
►
11月
(1)
今日の献立・・・活いか沖漬け・・
▼
12月
(5)
今晩の料理・・・トレビス
今日の献立・・・シズと高菜の煮もの
今夜の夕飯・・・葉ごぼうのピリ辛煮他
平成30年12月15日寄朗会レシピ
おせち
►
2019
(36)
►
1月
(6)
►
2月
(1)
►
3月
(6)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(4)
►
10月
(5)
►
12月
(2)
►
2020
(30)
►
1月
(3)
►
2月
(3)
►
3月
(2)
►
6月
(7)
►
7月
(6)
►
8月
(2)
►
9月
(4)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2021
(14)
►
2月
(1)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(1)
►
8月
(1)
►
2022
(7)
►
11月
(4)
►
12月
(3)
►
2023
(1)
►
3月
(1)
自己紹介
悠菜園
美作市, 岡山県
平成14年3月に退職し、少しばかり野菜等を栽培して、近くの道の駅「彩菜茶屋」や津山の宮川朝市に出店し消費者との」ふれあいを楽しんでいます。
詳細プロフィールを表示