skip to main
|
skip to sidebar
2010年6月7日月曜日
ズッキーニ主体の焼き肉
今日は、ズッキーニ・昨日収穫したタマネギと安い豚肉で焼き肉をしました。ズッキーニは、焼き肉のたれの他めんつゆでもおいしいですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
悠菜園日記
人気の投稿
大雪
今日は、起きてみると大雪です。 孫が、雪景色を送って欲しいと℡で行ってきたので、下手なだるまを作り メールで、送りました。
園遊会・・・・彩装きもの学院・・・・・津山聚楽園・・・・・
今日は、津山市聚楽園の迎賓館で 彩装きもの学院主催の園遊会が盛大に開かれました。 きものショー・体験コーナー:模擬店・お茶席・バザー・絵手紙などの展示がありました。 着物の姿が多く、幼児達も多く、楽しい一日でした。 沢山の水連の...
ズッキーニ
ズッキーニの花がようやく咲き始めました。 これから、毎朝、受粉に行きます。 雄花がまだ咲きません。 昨年よりだいぶん遅れています。
万善かぶらの種子
万善かぶらの種子が沢山取れました。 今年、9月に播種。
今日の御馳走・・・加賀の太キュウリと豚肉の味噌炒め・・・
加賀の太キュウリと豚肉の味噌炒め
稲荷神社 夏越祓
牛すじ肉のトマト煮
牛すじ肉・アンデス赤(ジャガイモ)・オクラ・調理用トマトと ドライトマトにニンニク・塩胡椒を入れて煮ました。 オクラと調理用トマトはとろけてしまいました。 ドライトマトは、やわらかくなりすぎました。 まろやかで、美味しかったです。
陶芸・・・「若杉焼」・・・和楽・・・
今日は、西粟倉村大茅 焼き物の 窯元 「若杉焼」・・・宮崎 薫さん・・・に行ってきました。 道には雪はなかったけど田畑は一面まだ真っ白の雪景色出した。 そして、 「若杉焼」を出店している智頭町智頭の・・...
今日の寿司
今日の寿司 金時草とトマトをそれぞれの砂糖・酢・塩を入れた汁に漬けて置き、 ご飯に混ぜるだけ。 ?????これも寿司か???? この時期には、良くこんなものを作っていただきます。 マグロを入れるとおいしいです。 ...
茶いむ・・・カフェ&レストラン
美作市巨勢1983 今日、わが母校の旧巨勢小学校の教室で、レストランを行っている「茶いむ」 に行き昼食を取りました。 久しぶりの外食でした。 営業時間は 木曜日と土曜日です。11時30分から14時30分
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2010
(113)
►
5月
(14)
▼
6月
(19)
ズッキーニたっぷりの酢豚
ズッキーニのステーキ ライトツナのせ
チコリの花
ズッキーニ主体の焼き肉
ズッキーニ入り焼きめし
ズッキーニ入りクリームシチュウ
ズッキーニのケーキ?
ズッキーニ料理集
津山宮川朝市
ズッキーニ入りミニポトフ
ズッキーニと桜エビの炒め物
下仁田ねぎの植え付け
トマトとタコの酢飯、小なすと鶏もも肉の揚げ煮
四角豆
加賀太きゅうり
ズッキーニとえびのさんしょう風炒め他
手作りプリン
加賀太胡瓜
太胡瓜と豚肉の味噌炒め
►
7月
(15)
►
8月
(9)
►
9月
(12)
►
10月
(16)
►
11月
(14)
►
12月
(14)
►
2011
(137)
►
1月
(16)
►
2月
(12)
►
3月
(14)
►
4月
(9)
►
5月
(18)
►
6月
(15)
►
7月
(20)
►
8月
(5)
►
9月
(2)
►
10月
(13)
►
11月
(5)
►
12月
(8)
►
2012
(118)
►
1月
(12)
►
2月
(10)
►
3月
(9)
►
4月
(11)
►
5月
(16)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(2)
►
9月
(13)
►
10月
(16)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2013
(55)
►
1月
(6)
►
2月
(13)
►
3月
(6)
►
4月
(8)
►
5月
(2)
►
6月
(5)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(2)
►
2014
(42)
►
1月
(3)
►
7月
(12)
►
8月
(4)
►
9月
(6)
►
10月
(6)
►
11月
(5)
►
12月
(6)
►
2015
(52)
►
1月
(9)
►
2月
(11)
►
3月
(7)
►
4月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(6)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(5)
►
12月
(3)
►
2016
(36)
►
1月
(1)
►
2月
(6)
►
3月
(1)
►
5月
(8)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(6)
►
12月
(6)
►
2017
(69)
►
1月
(10)
►
2月
(3)
►
3月
(7)
►
4月
(9)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(3)
►
10月
(11)
►
11月
(11)
►
12月
(4)
►
2018
(79)
►
1月
(2)
►
2月
(6)
►
3月
(3)
►
4月
(10)
►
5月
(11)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(11)
►
9月
(12)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(5)
►
2019
(36)
►
1月
(6)
►
2月
(1)
►
3月
(6)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(4)
►
10月
(5)
►
12月
(2)
►
2020
(30)
►
1月
(3)
►
2月
(3)
►
3月
(2)
►
6月
(7)
►
7月
(6)
►
8月
(2)
►
9月
(4)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2021
(14)
►
2月
(1)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(1)
►
8月
(1)
►
2022
(7)
►
11月
(4)
►
12月
(3)
►
2023
(1)
►
3月
(1)
自己紹介
悠菜園
美作市, 岡山県
平成14年3月に退職し、少しばかり野菜等を栽培して、近くの道の駅「彩菜茶屋」や津山の宮川朝市に出店し消費者との」ふれあいを楽しんでいます。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿