skip to main
|
skip to sidebar
2015年1月25日日曜日
悠菜園のキャラクター
今日は、粟井の双山囲碁大会に参加しました。
残念ながら2-2でした。
家に帰ると孫が来ていて、野菜を取りに行きました。
ほうれん草・小松菜・サラダ水菜・水菜・大根・白菜を孫と一緒に収穫。
悠菜園のキャラクターの話になり、いろいろと考えてくれました。
また、家に帰って考えるそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
悠菜園日記
人気の投稿
きゅうりのからし漬け細巻き寿司
我が家では、毎年きゅうりのからし漬けを行います。 今回、 きゅうりのからし漬け細巻き寿司 を 作って、いただきました。
花ズッキーニのフリッター&茎レタスのきんぴら
花ズッキーニのフリッター チーズ・小麦粉・卵 茎レタスのきんぴら 茎レタス・人参・酒・ごま油 みりん・砂糖・醤油・七味トウガラシ
今日の夕飯料理(焼きさんま・鶏のカリカリ焼き)
焼きさんまを開き、おろし大根をたっぷりと エンダイブ・レタス・ラデッシュに鶏の皮を カリカリに焼きそれをトッピング
今夜の夕飯(柳川風鍋)
今夜は、柳川風鍋で・・・・ !!!下仁田ネギ、葉牛蒡(茎・根)、葉ニンニク、ささみ、!!! だし、醤油、酒、汁を調整して、 次ぎに、下仁田ネギ、葉牛蒡、葉ニンニク、ささみの順に入れて 蓋をして煮ました。 ...
作州津山宮川朝市
今日は、作州津山宮川朝市でした。 朝5時過ぎにハウスへ行き、 花ズッキーニを収穫し、持参 珍しそうに見ていただきました。 5人のお客さんが購入してくださいました。 10時頃には、花もしぼんでいました。 ...
海の日の料理
ズッキーニと小エビのガーリック炒め エレガントサマーの胡麻和え 買ってきた、ハンバーグとサラダ ...
加賀太キュウリの生ハム巻き
加賀太キュウリの生ハム巻き
江見のバレンタインイルミネーション、切り干し大根の煮物
孫が二人、昨日から来てにぎやかです 今日の夕食後、 ...
イワシ団子&米粉団子の鍋
イワシを手開きし皮を取り、出刃包丁でたたき、たまご・ネギ・小麦粉を入 れて、イワシ団子を作りました。 里芋・揚げ・竹輪・下仁田ネギにダシ・醤油・酒で味をつけ、イワ...
我が家のてこね寿司
この時期になると、食べたくなるのが、 しっかり酢の効いたすし飯。 サーモンを買ってきて、甘酢に、 トマト・ミョウガもそれぞれ甘酢に、 そして、水前寺菜も湯がして、甘酢に、 ご飯に、味をつけず、みんな混ぜてできあがり。 そ...
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(113)
►
5月
(14)
►
6月
(19)
►
7月
(15)
►
8月
(9)
►
9月
(12)
►
10月
(16)
►
11月
(14)
►
12月
(14)
►
2011
(137)
►
1月
(16)
►
2月
(12)
►
3月
(14)
►
4月
(9)
►
5月
(18)
►
6月
(15)
►
7月
(20)
►
8月
(5)
►
9月
(2)
►
10月
(13)
►
11月
(5)
►
12月
(8)
►
2012
(118)
►
1月
(12)
►
2月
(10)
►
3月
(9)
►
4月
(11)
►
5月
(16)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(2)
►
9月
(13)
►
10月
(16)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2013
(55)
►
1月
(6)
►
2月
(13)
►
3月
(6)
►
4月
(8)
►
5月
(2)
►
6月
(5)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(2)
►
2014
(42)
►
1月
(3)
►
7月
(12)
►
8月
(4)
►
9月
(6)
►
10月
(6)
►
11月
(5)
►
12月
(6)
▼
2015
(52)
▼
1月
(9)
初詣
元旦 雪
我が家の雑煮
雪だるま
我が家の七草かゆ・・・???
今日の料理はジビエです。(獅子肉)
とんど
悠菜園のキャラクター
緑茶フイジリと野菜のスープ
►
2月
(11)
►
3月
(7)
►
4月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(6)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(5)
►
12月
(3)
►
2016
(36)
►
1月
(1)
►
2月
(6)
►
3月
(1)
►
5月
(8)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(6)
►
12月
(6)
►
2017
(69)
►
1月
(10)
►
2月
(3)
►
3月
(7)
►
4月
(9)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(3)
►
10月
(11)
►
11月
(11)
►
12月
(4)
►
2018
(79)
►
1月
(2)
►
2月
(6)
►
3月
(3)
►
4月
(10)
►
5月
(11)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(11)
►
9月
(12)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(5)
►
2019
(36)
►
1月
(6)
►
2月
(1)
►
3月
(6)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(4)
►
10月
(5)
►
12月
(2)
►
2020
(30)
►
1月
(3)
►
2月
(3)
►
3月
(2)
►
6月
(7)
►
7月
(6)
►
8月
(2)
►
9月
(4)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2021
(14)
►
2月
(1)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(1)
►
8月
(1)
►
2022
(7)
►
11月
(4)
►
12月
(3)
►
2023
(1)
►
3月
(1)
自己紹介
悠菜園
美作市, 岡山県
平成14年3月に退職し、少しばかり野菜等を栽培して、近くの道の駅「彩菜茶屋」や津山の宮川朝市に出店し消費者との」ふれあいを楽しんでいます。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿