skip to main
|
skip to sidebar
2016年9月19日月曜日
四角豆だけのサラダ・四角豆入り出し巻きたまご&ジャコピ―オイスター炒め
四角豆だけのサラダ・四角豆入り出し巻きたまご
ジャコ(かえり)ピ―(ピーマン)オイスター炒め
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
悠菜園日記
人気の投稿
勝北塩手池の花火
孫が、お盆に帰ってきて塩手池の花火に行きました。 孫二人、夕顔の前で・・・ 浴衣を着て、花火を見に行くところです。
隈取絵師・・・平茂寛・・・・
昨日は、雨降りでブックセンターへ行って 今話題の、「隈取絵師」・・平茂寛・・の本を買ってきました。 第3回朝日時代小説大賞受賞作です。 今まで、あまり小説を読んだ事がない私ですが、 その日に、一気に読んでしまいました。
エレガントサマー(葉柄を食べるさつまいも)料理
エレガントサマー(葉柄を食べるさつまいも)を 収穫しました。 エレガントサマーを5㎝程度に切り、 少し湯がして 生ハムとベーコンで巻きました。 どちらも、塩がしっかり効いているので 調味料なしです。
金時草(水前寺菜)の酢の物
金時草は、葉をちぎって、 軸は1分程度、葉は30秒程度湯がし、水にさらす。 3㌢程度に切り、 砂糖・酢・醤油を混ぜて和える。 好みで、カツオをふりかける。 金時草は 、湯がすとやや ぬめり が・・・ 肉厚なので シャキシ...
ズッキーニと桜エビの炒め物
①ズッキーニ②桜エビ(乾)③トウガラシ④ニンニク(すりおろし)*塩・ごま油 「材料別野菜で満足おかず」別冊NHKきょうの料理 何にも、見ずにうる覚えでしたので、今回トウガラシやニンニクが入ってなかった・・・ 我が家のきょうの料理 ①豚カツ ②ズッキーニのミルクフ...
万善かぶら
塩こうじ鶏もも肉蒸し
我が家でも、高見味噌店のこうじを買ってきて、 塩こうじを作って、色々と料理に使っています。 今回は、鶏もも肉に塩こうじを塗っておき、 糸でくくり、蒸しました。 ・・・バラバラになっていますが・・・
今夜のおかず
親戚からもらった淡路の 玉ねぎスープ これも同じ 焼きたら棒 (伊予市) ホワイト...
江見のバレンタインイルミネーション、切り干し大根の煮物
孫が二人、昨日から来てにぎやかです 今日の夕食後、 ...
万善かぶら
毎年同じような写真です。 今年も、万善かぶらを作り収穫しました。 これから、浅漬けや酢漬けを作りいただきます。
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(113)
►
5月
(14)
►
6月
(19)
►
7月
(15)
►
8月
(9)
►
9月
(12)
►
10月
(16)
►
11月
(14)
►
12月
(14)
►
2011
(137)
►
1月
(16)
►
2月
(12)
►
3月
(14)
►
4月
(9)
►
5月
(18)
►
6月
(15)
►
7月
(20)
►
8月
(5)
►
9月
(2)
►
10月
(13)
►
11月
(5)
►
12月
(8)
►
2012
(118)
►
1月
(12)
►
2月
(10)
►
3月
(9)
►
4月
(11)
►
5月
(16)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(2)
►
9月
(13)
►
10月
(16)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2013
(55)
►
1月
(6)
►
2月
(13)
►
3月
(6)
►
4月
(8)
►
5月
(2)
►
6月
(5)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(2)
►
2014
(42)
►
1月
(3)
►
7月
(12)
►
8月
(4)
►
9月
(6)
►
10月
(6)
►
11月
(5)
►
12月
(6)
►
2015
(52)
►
1月
(9)
►
2月
(11)
►
3月
(7)
►
4月
(2)
►
6月
(3)
►
7月
(6)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(5)
►
12月
(3)
▼
2016
(36)
►
1月
(1)
►
2月
(6)
►
3月
(1)
►
5月
(8)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
▼
9月
(1)
四角豆だけのサラダ・四角豆入り出し巻きたまご&ジャコピ―オイスター炒め
►
10月
(2)
►
11月
(6)
►
12月
(6)
►
2017
(69)
►
1月
(10)
►
2月
(3)
►
3月
(7)
►
4月
(9)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(3)
►
10月
(11)
►
11月
(11)
►
12月
(4)
►
2018
(79)
►
1月
(2)
►
2月
(6)
►
3月
(3)
►
4月
(10)
►
5月
(11)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(11)
►
9月
(12)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(5)
►
2019
(36)
►
1月
(6)
►
2月
(1)
►
3月
(6)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(4)
►
10月
(5)
►
12月
(2)
►
2020
(30)
►
1月
(3)
►
2月
(3)
►
3月
(2)
►
6月
(7)
►
7月
(6)
►
8月
(2)
►
9月
(4)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2021
(14)
►
2月
(1)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(1)
►
8月
(1)
►
2022
(7)
►
11月
(4)
►
12月
(3)
►
2023
(1)
►
3月
(1)
自己紹介
悠菜園
美作市, 岡山県
平成14年3月に退職し、少しばかり野菜等を栽培して、近くの道の駅「彩菜茶屋」や津山の宮川朝市に出店し消費者との」ふれあいを楽しんでいます。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿