skip to main
|
skip to sidebar
2015年7月26日日曜日
稲荷神社 夏越祓
2015年7月24日金曜日
今夜の夕飯
タコとアイコとみょうがとカイワレの混ぜずし
2015年7月22日水曜日
海の日の料理
ズッキーニと小エビのガーリック炒め
エレガントサマーの胡麻和え
買ってきた、ハンバーグとサラダ
豚と万願寺のオイスター炒め
エレガントサマーの入った混ぜご飯
トマトのオリーブ焼きとモロヘイヤ
鶏ささみの卵焼き&ぴー
同窓会・・まきびにて
卒業して、初めての同窓会か??
36名中8名が他界し残り
28名の内22名が岡山のまきび会館で再会。
53年ぶり・・・はじめは、誰かわからなかったがだんだんと、、・・・
2015年7月7日火曜日
今日の夕飯
鶏の肝の生姜煮。
エレガントサマーの胡麻和え。
焼きなす。
2015年7月2日木曜日
今夜の酒のあて
エレガントサマー・伏見甘長トウガラシ・竹輪の
ピリ辛炒め煮
胡麻油・トウガラシ・出し・砂糖・みりん・酒・醤油
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
悠菜園日記
人気の投稿
ズッキーニ料理3
「ズッキーニと豚肉のオイスター炒め」 ズッキーニは、夏野菜の王様です。淡泊な味なのでどんな料理にもむきます。
ズッキーニ
ズッキーニの花がようやく咲き始めました。 これから、毎朝、受粉に行きます。 雄花がまだ咲きません。 昨年よりだいぶん遅れています。
令和元年5月18日寄朗会レシピ
いわしのゴマ酢漬け チュウリップ・砂ずりのたった揚げ・毛羽中辛子揚げ サラダ サニーレタス・玉レタス・キュウリ・卵・ハム・ウインナー・ソウセイジ ニンニクの芽と豚肉炒め ズッキーニのサクラ...
寒バエ
寒バエを 近所から たくさんいただきました 焼いたり 煮たり 揚げて三杯酢に漬けたり と三品できあがり/// 酒の肴にぴったり 寒バエのお茶漬け
今日は七草・・葉にんにく入り餅主体・・・
昨日 畑で ネギ、ほうれん草、小松菜、 水菜、大根の葉、葉にんにく、を収穫し6つかないので 干し人参を加え七草を準備しした。 前...
稲荷神社 夏越祓
アサツキの餅雑炊
またまた、雑炊です。今日は、アサツキの餅雑炊です。 その上に、かつお節をたっぷりかけ、頂きました。 今回、ほんだしを使いました。あと塩だけの味付けです。 アップルパイをよう作らないので、 リンゴをバーター焼きにしました。 おいしかったですよ。
加賀太キュウリの生ハム巻き
加賀太キュウリの生ハム巻き
今日の昼食(具だくさんのそば、めりはりすし、
そばが大好きです。 以前、新見の草間カルスト山荘で食べた???そばがおいしかった。 具だくさんで、かしわ・ゴボウ・人参・椎茸など炒めてあったと思う。 それからは、そばを食べるときはこのように具だくさんのものを食べています。 今回は、葉ニンニク・ゴボウ・豚肉・椎茸でした。 丼の方が...
今日も また ジビエ料理?
今日もジビエ料理 シカ肉の焼肉です。 昨日は、シカ肉のたった 揚げでした。
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2010
(113)
►
5月
(14)
►
6月
(19)
►
7月
(15)
►
8月
(9)
►
9月
(12)
►
10月
(16)
►
11月
(14)
►
12月
(14)
►
2011
(137)
►
1月
(16)
►
2月
(12)
►
3月
(14)
►
4月
(9)
►
5月
(18)
►
6月
(15)
►
7月
(20)
►
8月
(5)
►
9月
(2)
►
10月
(13)
►
11月
(5)
►
12月
(8)
►
2012
(118)
►
1月
(12)
►
2月
(10)
►
3月
(9)
►
4月
(11)
►
5月
(16)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(2)
►
9月
(13)
►
10月
(16)
►
11月
(7)
►
12月
(5)
►
2013
(55)
►
1月
(6)
►
2月
(13)
►
3月
(6)
►
4月
(8)
►
5月
(2)
►
6月
(5)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(3)
►
12月
(2)
►
2014
(42)
►
1月
(3)
►
7月
(12)
►
8月
(4)
►
9月
(6)
►
10月
(6)
►
11月
(5)
►
12月
(6)
▼
2015
(52)
►
1月
(9)
►
2月
(11)
►
3月
(7)
►
4月
(2)
►
6月
(3)
▼
7月
(6)
今夜の酒のあて
今日の夕飯
同窓会・・まきびにて
海の日の料理
今夜の夕飯
稲荷神社 夏越祓
►
8月
(1)
►
9月
(2)
►
10月
(3)
►
11月
(5)
►
12月
(3)
►
2016
(36)
►
1月
(1)
►
2月
(6)
►
3月
(1)
►
5月
(8)
►
6月
(4)
►
7月
(1)
►
9月
(1)
►
10月
(2)
►
11月
(6)
►
12月
(6)
►
2017
(69)
►
1月
(10)
►
2月
(3)
►
3月
(7)
►
4月
(9)
►
5月
(4)
►
6月
(3)
►
7月
(2)
►
8月
(2)
►
9月
(3)
►
10月
(11)
►
11月
(11)
►
12月
(4)
►
2018
(79)
►
1月
(2)
►
2月
(6)
►
3月
(3)
►
4月
(10)
►
5月
(11)
►
6月
(9)
►
7月
(8)
►
8月
(11)
►
9月
(12)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(5)
►
2019
(36)
►
1月
(6)
►
2月
(1)
►
3月
(6)
►
4月
(2)
►
5月
(3)
►
6月
(2)
►
7月
(4)
►
8月
(1)
►
9月
(4)
►
10月
(5)
►
12月
(2)
►
2020
(30)
►
1月
(3)
►
2月
(3)
►
3月
(2)
►
6月
(7)
►
7月
(6)
►
8月
(2)
►
9月
(4)
►
10月
(1)
►
11月
(1)
►
12月
(1)
►
2021
(14)
►
2月
(1)
►
3月
(5)
►
4月
(6)
►
5月
(1)
►
8月
(1)
►
2022
(7)
►
11月
(4)
►
12月
(3)
►
2023
(1)
►
3月
(1)
自己紹介
悠菜園
美作市, 岡山県
平成14年3月に退職し、少しばかり野菜等を栽培して、近くの道の駅「彩菜茶屋」や津山の宮川朝市に出店し消費者との」ふれあいを楽しんでいます。
詳細プロフィールを表示